こんにちわ、みけです。
Windowsでのgroovyの環境構築といえば、
zipを落としてきて、解凍して、パスを通してといった作業をしなければならないのですが、
最近それが結構面倒くさいなと感じて、
Windowsから疎遠になっていました。
gvmをインストールすればいいんですが、
gvmのインストールコマンド
1
|
|
はい、Windowsではできませんね。
cygwin
WindowsでGNUな環境を構築するといえば、cygwinですが、
僕は自分が認める(他人はどうだかよく知らん)情弱なので、
cygwin環境の構築に挫折した人です。
で、cygwinでgvmインストールできるよと言われても、
その元になるcygwinが構築できないので、
Windowsでgvm使えないじゃんと思っていました。
mingw
Windowsにはいっているmsysgitをいじっていて、
mingwなら構築できそうだと気づいたので、
やってみたら意外とできたので、
その作業メモを書いておきます。
ちなみに、参考にしたページはこちらです。
(1)Chocolateyのインストール
Windowsのパッケージ管理ツールです。
http://chocolatey.org/に書いてある
スクリプトをコピペしてインストールします。
(2)mingwのインストール
次のコマンドでインストール出来ます。
1
|
|
なお、インストールの際に
- C++ Compiler
- MSYS Basic System
- MinGW Developer Toolkit
も選択しておいたほうがいいのかなと思って、選択しています。 (よくわかってない…)
(3)msys-unzipのインストール
ここからはmingwでの作業になります。
なお、先ほどのリンクでも紹介されているConEmuで、Taskの設定で
1
|
|
で、mingwを起動できるようにして、
そのコンソールから使っています。
1
|
|
これでインストール出来ます。
(4)gvmのインストール
ここまでくれば
1
|
|
を実行することができます。
これで、gvmでらくらくgroovyを扱えますね。